めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで

nekota1919 @cook_40253031
味ぽんで簡単に作れるシンプルなホイル焼きです。
キノコの種類や組み合わせを変えれば色々な味と香りが楽しめます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番ホイル焼きです。
めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで
味ぽんで簡単に作れるシンプルなホイル焼きです。
キノコの種類や組み合わせを変えれば色々な味と香りが楽しめます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番ホイル焼きです。
作り方
- 1
大きめに切ったアルミホイルを敷き、中央にめかじき1切れを置きます。
軽く塩と粗挽き黒胡椒を振っておきます。 - 2
1にバターとお好みのキノコ類をのせます。今回はしめじと舞茸にしました。
- 3
アルミホイルの縁を少し起こしてから味ぽんを入れます。(味ぽんがこぼれ出さないように)
- 4
アルミホイルを隙間なくぴっちり包みます。
- 5
グリルなどで焼きます。中火程度で10~15分ほど。
トースターや蓋をしたフライパンで焼いてもよいです。 - 6
火が通ったら完成です。
- 7
追記①:
食べたあと、ホイルに残った汁の中に少量のごはん、お好みで粉チーズを入れるとリゾットみたいになって美味しいです。 - 8
追記②:めかじきを鮭に変えても美味しいですよ。
コツ・ポイント
簡単なのでコツなどは特にないです。
グリルの機能によって火加減や焼き時間が多少違うと思いますので、調整してみてください。
めかじきは生でも冷凍でも美味しくできます。冷凍のときは解凍してから焼いた方がよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪きのこのホイル焼き(バター醤油) 簡単♪きのこのホイル焼き(バター醤油)
トースターまで5分!シンプルなホイル焼きこそ、きのこの組み合わせが無限大に楽しめる♪少し甘めの味付けも相性抜群です♪ 梅ミッキー -
-
-
★鮭のホイル焼き★レモンとポン酢 ★鮭のホイル焼き★レモンとポン酢
とてもさっぱりとしたホイル焼きです。油を一切使わず、レモンとポン酢でダイエット中の方にもおすすめなヘルシーなレシピです。 パティシエJunko -
柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き 柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き
秋鮭が出回る季節になりましたね。たっぷりのきのこと秋鮭をホイルで包んで焼くだけ簡単♪ゆずの香りがしっかりした柳金属の生ぽん酢と相性抜群です☆ 柳金属の生ぽん酢
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806697