名古屋風 味噌カツ

@味噌カツ @cook_40074435
自分で揚げない簡単味噌カツレシピです。
このレシピの生い立ち
外食では、食べていた味噌カツですが、今回、自分で作ってみました。もちろん、スーパーで買ってきたロースとんかつを使って、手抜きしたんですけども。
名古屋風 味噌カツ
自分で揚げない簡単味噌カツレシピです。
このレシピの生い立ち
外食では、食べていた味噌カツですが、今回、自分で作ってみました。もちろん、スーパーで買ってきたロースとんかつを使って、手抜きしたんですけども。
作り方
- 1
スーパーで買ってきたロースとんかつを、トースターで5~10分温める。
- 2
トースターで温めている間に、八丁味噌・砂糖・水を、耐熱容器に入れて、レンジで10秒ほど温める。
- 3
八丁味噌が溶けて、とろみが付いたら、味噌ダレの出来上がり。
- 4
あとは、ロースとんかつを、皿に盛り付けて、味噌ダレと、すりごまをかけて完成。
コツ・ポイント
もちろん、とんかつは、自分で揚げたほうが美味しいです。砂糖は、三温糖の方が、コクが出て美味しいです。それ以前に、100円ショップなどで売っている、田楽味噌の方が、簡単で美味しいかもしれません。
似たレシピ
-
名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪ 名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪
名古屋に行かなくたって、我が家で本場の味が楽しめまっす~♪味噌煮込みうどんや味噌おでんにもど~ぞ^^ きゃらめるくりーむ -
-
味噌カツソースってこんなかんじ?上出来◎ 味噌カツソースってこんなかんじ?上出来◎
味噌カツって食べたこともなきゃ作ったこともない!見よう見まねで簡単量で作ってみるといけるう!私の味噌カツです! 葵ママ★ -
-
-
絶品♡味噌カツサンド 大人のお弁当に♪ 絶品♡味噌カツサンド 大人のお弁当に♪
大人のお弁当やビールのお供にも。赤味噌の甘さと和がらしがカツサンドにぴったり♡お野菜は入れずにシンプルに仕上げました。 miwa♡miwa -
-
-
味噌でこってり!味噌カツホットサンド 味噌でこってり!味噌カツホットサンド
味噌が絡んだとんかつの旨味がたまらない、カツサンドです!ジューシーなカツに味噌の濃厚さで朝から活力MAXです! むーむー☆育休済パパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807141