すの入った大根を美味しく頂こう♫

はちみつとクローバー
はちみつとクローバー @cook_40119133

すの入った大根調理を諦めてあなた‼これなら、美味しくいただける
このレシピの生い立ち
すの入った大根を捨てるには、もったいない。でも美味しくない…色々やってたどり着いたのは大根餅‼で思い切って作れば普通に美味しい٩꒰๑• ̫•๑꒱۶知ってたら、ごめんなさい

すの入った大根を美味しく頂こう♫

すの入った大根調理を諦めてあなた‼これなら、美味しくいただける
このレシピの生い立ち
すの入った大根を捨てるには、もったいない。でも美味しくない…色々やってたどり着いたのは大根餅‼で思い切って作れば普通に美味しい٩꒰๑• ̫•๑꒱۶知ってたら、ごめんなさい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 20㎝
  2. 刻みネギ ひとつかみ
  3. 桜エビ 大さじ2
  4. ベーコン 3枚
  5. 鶏ガラスープ 小さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ2
  10. 本だし 大さじ3
  11. ポン酢 適当

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き2㎝幅に切り大根がヒタヒタになるぐらいの水と本だしを入れて30煮る

  2. 2

    煮た大根が冷めたらFPに。全部入り切らないので小分けしてFPに。細かくなった大根はボールに入れ水切りをかるくして下さいね

  3. 3

    ベーコンはみじん切りにしておきます。

  4. 4

    ボールに片栗粉と小麦粉を入れて全体になじんでから、鶏ガラスープと塩コショウとネギとベーコンを入れ混ぜます

  5. 5

    フライパンにゴマ油を引き適当な大きさに流し込み形を整えながら両面カリッとするまで焼いて、ポン酢で召し上がって下さい

コツ・ポイント

面倒ですが大根は煮ると味が染み込んで美味しいです。煮汁はFPに入れないでね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちみつとクローバー
に公開
料理が大好きだけど、家庭菜園にもはまっています
もっと読む

似たレシピ