作り方
- 1
ふき(自家製水煮)。
*ふきの下ごしらえは、ID:19588090 春*ふきの下ごしらえ をご覧ください。
- 2
水切り後、2~3cmくらいの幅に切る。
- 3
生姜は皮付きのまま千切りにする。
*気になれば、剥いても良いですよ。
- 4
鍋に★を入れ(中火)、煮立たせる。
- 5
ふきを入れ、菜箸でならして煮立つのを待つ。
- 6
煮立ってきたら、ツナ缶を汁ごと、●も加え、少し混ぜ合わせ、
*砂糖は大さじ1を入れ、味見をして小さじ1追加しています。
- 7
弱火にして、蓋をずらしてかぶせ、煮る。
*煮汁が少ないので、弱火でもほったらかしにしないでね。時々煮汁の量を確認、
- 8
*味見をして、調整してね。
- 9
このくらいになったら、中火に戻し、さっと煮立たせ、火を止め、蓋をして暫く落ち着かせる。
- 10
器に盛って、いただきましょう。
コツ・ポイント
ツナ缶はノンオイルを汁ごと使っています。ツナは煮ている間にほぐれていくので、かき混ぜず、均(なら)す程度で良いです。中火のままでも良いですが、水分が少ないので、注意してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808879