お豆がタップリ♡ひじきの煮物♪

hiro2031 @cook_40059748
ひじき入りサラダ豆もタップリ入ったボリューム&栄養満点のひじきの煮物です。是非1度作ってみてくださいね~♪
このレシピの生い立ち
ひじきと人参と油揚げだけの煮物がわが家のひじきの煮物だったのですが、ちくわを追加し、
さらには大豆もお手軽なサラダ豆を使うことで
ボリュームもうまみもアップしてとっても美味しい我が家流ひじきの煮物ができました。
お豆がタップリ♡ひじきの煮物♪
ひじき入りサラダ豆もタップリ入ったボリューム&栄養満点のひじきの煮物です。是非1度作ってみてくださいね~♪
このレシピの生い立ち
ひじきと人参と油揚げだけの煮物がわが家のひじきの煮物だったのですが、ちくわを追加し、
さらには大豆もお手軽なサラダ豆を使うことで
ボリュームもうまみもアップしてとっても美味しい我が家流ひじきの煮物ができました。
作り方
- 1
ひじきは水で15~20分戻し、軽く洗って水気をきっておく。
油揚げは熱湯をかけて水気を切っておく。 - 2
人参は千切りに、油揚げは食べやすい大きさに切り、ちくわは斜めに3~5㎜幅に切っておく。
- 3
鍋にサラダ油大1を入れ、人参を炒める。
- 4
ひじきを入れて人参といっしょに炒める。
- 5
油揚げとちくわも入れて全体を軽く炒める。
- 6
水とだしの素を入れ、調味料☆を入れ落としぶたをして10分ほど煮込む。
- 7
ここでこの「サラダまめ&ひじき」を1袋タップリ追加します。
- 8
こんな感じに全部入れて一緒に煮込みます。
- 9
豆を入れて全体を軽く混ぜ合わせてさらに落としぶたをして5分ほど煮込み、一旦火を止めます。(冷める時に味が浸みこむので)
- 10
再度火をつけ、煮汁がある程度なくなるまで煮ます。
- 11
出来上がりです♪
コツ・ポイント
追加するサラダ豆はある程度味がついているのと、
ひじきも入っていることもあって
一緒に煮ることでうまみもアップしてより美味しくできあがります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810067