ハロウインデコ蒸しケーキ

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

湯気の立つ蒸したてがなんだか懐かしい、ふわんふわんのもっちもち蒸しケーキ。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

ハロウインデコ蒸しケーキ

湯気の立つ蒸したてがなんだか懐かしい、ふわんふわんのもっちもち蒸しケーキ。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 【カボチャ生地】
  2. 薄力粉 90g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. かぼちゃパウダー 12g
  5. 1個
  6. グラニュー糖 60g
  7. 牛乳 80ml
  8. 溶かしバター 15g
  9. 【ココア生地】
  10. 薄力粉 95g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1
  12. ブラックココアパウダー 7g
  13. (普通のココアでもOK)
  14. 1個
  15. グラニュー糖 55g
  16. 牛乳 80ml
  17. 溶かしバター 15g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・プリン型にグラシン紙を敷いておく。
    ・オーブンシートでコルネを2つ作る。

  2. 2

    ・☆と★はそれぞれ合わせてふるっておく。

  3. 3

    カボチャ生地を作る。
    ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加え混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加え混ぜる。

  5. 5

    ☆の粉類を加えてざっと混ぜたら、溶かしバターも加え混ぜる。

  6. 6

    ココア生地も同様に作る。粉類を★に変えるだけ。

  7. 7

    2種とも少しずつコルネに取り分ける。

  8. 8

    残りの生地を型に注ぐ。型の8分目くらいの高さまで。

  9. 9

    表面にコルネでお好みのイラストを描く。
    まずは縁取りをしてから、内側を塗りつぶすようにして描くと良い。

  10. 10
  11. 11

    沸騰した状態の蒸し器にセットし、弱めの中火で12~13分蒸す。

  12. 12

    .

  13. 13

    【ポイント】
    ココア生地にカボチャコルネで描くときは厚めに塗る方が良いです。

  14. 14

    黄色のデコ生地が薄いと下地の黒が透けることがあります。

  15. 15

    レシピで使用した型

    アルミプリンカップ No.6

    商品番号 FK-PM-006

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ