圧力鍋で骨まで柔らかサンマの味噌煮

シャーデー @cook_40265358
圧力鍋で簡単!骨まで食べてカルシウムとりましょう!
このレシピの生い立ち
塩焼きにしようとしたら、大根がなくて大根おろしが作れなかったから味噌煮にしまようかと。
圧力鍋で骨まで柔らかサンマの味噌煮
圧力鍋で簡単!骨まで食べてカルシウムとりましょう!
このレシピの生い立ち
塩焼きにしようとしたら、大根がなくて大根おろしが作れなかったから味噌煮にしまようかと。
作り方
- 1
サンマは内臓を取り、食べやすい大きさに切る。
生姜と共に鍋に入れ、
昆布と水をかぶるより少なめ、麺つゆを足して入れる。 - 2
鍋に火をかけ重りが大きく振れてから弱火で10分したら火を止め、
ピストンが降りるまで待ちましょう。 - 3
ピストンが降りたら、蓋を開けて味噌を入れる。
- 4
再び火にかけて、強火で3分煮込んで出来上がり!
コツ・ポイント
圧力鍋の種類で火力時間が違うので説明書に合わせて調理してください。
似たレシピ
-
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi -
-
-
-
骨ごとぱくっ♪圧力鍋でさんまの味噌煮★ 骨ごとぱくっ♪圧力鍋でさんまの味噌煮★
サバの味噌煮がおいしいんだからさんまもいけるはず・・・・!いけた~~❤骨ごといけるからカルシウム補給もO.K? ぐびぐびぷは~ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810184