作り方
- 1
冷凍可能なフリザーパックを準備して日付と名前を書いておく
- 2
袋はこんな形にして調味料を入れると楽です
- 3
それぞれの調味料を入れて、袋の中でもみもみして混ぜる。
- 4
味が染み込みやすくなるようにフォークで鶏むね肉を刺す
お好みでカット私は食べ易い&扱いやすくするため一口大にカット
- 5
それぞれの袋に鶏むね肉1枚分ずつ入れて、軽くもみもみして、平らにして冷凍庫へ
コツ・ポイント
解凍は前日(24時間前)から冷蔵庫で解凍
コチュジャンの量で辛さをお好みで調整してください
カレーバターは焼く時にバターを追加してください
お肉が多くてもOK
普段は肉3枚で2種類を作る事が多いです。
今回は肉6枚で5種類作りました
似たレシピ
-
-
-
-
大量作りおき!トマト缶でミートソース 大量作りおき!トマト缶でミートソース
鶏むねミンチで安上がり!パスタはもちろん、グラタン、ドリア、パン、炒め物、何にでも使えるミートソースを大量作りおきです。 りえぼす -
大量作り置き!激うま!!簡単焼きおにぎり 大量作り置き!激うま!!簡単焼きおにぎり
炊き上がりからいい香り!!週末に大量に作り置きして、冷凍すると、好きな時に食べられる!お弁当、朝ご飯、夜食にもバッチリ☆ モモとミルキィ☆ -
大量ブロッコリー おつまみ.お弁当編 大量ブロッコリー おつまみ.お弁当編
お買い得 ブロッコリーを大量に購入。お弁当の彩りだけでは消化しきれなくなりおかずにならないかなと考えてみましたみゆまほえっちゃん
-
-
【作り置き・冷凍保存】カルビ焼肉 【作り置き・冷凍保存】カルビ焼肉
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆コストコで大量購入したお肉を小分けにして焼肉に♪柔らかくてタレもウマウマ!ご飯が進みます♪ sachi825 -
-
下味冷凍☆鶏むね肉のみそマヨ炒め♪ 下味冷凍☆鶏むね肉のみそマヨ炒め♪
下味をつけ冷凍するので、解凍後は焼くだけ簡単時短調理小分けに冷凍してお弁当用の作り置きも♪レシピ本に掲載されました たかたかっち♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811487