吉野家系!だしが利いてる♪豚丼

くつろぎの食卓 @cook_40227908
☆照り焼き風の豚丼も好きだけど、だしの利いた吉野家風の豚丼が食べたくなり作りました。
☆あっさりとした味わいです♪
このレシピの生い立ち
☆主人が甘い照り焼き風の豚丼が苦手なので、だしの利いた吉野家風の豚丼を作りました。
☆好評でした。
吉野家系!だしが利いてる♪豚丼
☆照り焼き風の豚丼も好きだけど、だしの利いた吉野家風の豚丼が食べたくなり作りました。
☆あっさりとした味わいです♪
このレシピの生い立ち
☆主人が甘い照り焼き風の豚丼が苦手なので、だしの利いた吉野家風の豚丼を作りました。
☆好評でした。
作り方
- 1
豚切り落とし肉は塩、胡椒(分量外)を適量ふって下味をつけ、片栗粉を薄くまぶす。玉ネギは食べやすい大きさに切る。
- 2
糸こんにゃくは水気をよく切り、食べやすい長さに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中強火で熱し、豚肉、玉ネギを入れ炒め、豚肉の色が変わったら、糸こんにゃくを加える。
- 4
☆を加えて、煮汁が半分になるくらいに煮込む。
- 5
器に暖かいご飯を盛り付け、具財と卵の黄身をのせ、刻みネギを散らして完成。
コツ・ポイント
☆お好みで紅生姜、唐辛子など入れてください。
☆糸こんやくから水分が出て、醤油の味が薄くなる場合もあるので、
薄く感じたら醤油を足してください。
似たレシピ
-
-
-
玉ねぎと豚コマの豚丼! 玉ねぎと豚コマの豚丼!
今日はランチに豚丼を作りました。皆さんは豚丼と言ったらどんな部位を使用しますか? 今回は初めての豚丼作りとなりましたが、安値で手に入る豚小間切れ肉を使用して作ってみました( ^ω^ ) シゲちゃんファームのレシピ集 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812211