人参といんげんのポン酢辛子和え

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

人参といんげんの甘みとポン酢辛子が意外に合うんです〜
彩りも良いので食卓を明るくしてくれます♡お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
半端に残った人参を救済^^;

人参といんげんのポン酢辛子和え

人参といんげんの甘みとポン酢辛子が意外に合うんです〜
彩りも良いので食卓を明るくしてくれます♡お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
半端に残った人参を救済^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参(大) 1/3本
  2. いんげん 5〜6本
  3. ☆ポン酢 大さじ1
  4. ☆練り辛子 小さじ1〜
  5. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    人参は千切り、いんげんは斜め薄切りにしてしばらく水につけておきます。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて辛子を溶かすように混ぜておきます。

  3. 3

    1をザルにとって水気をきり、ラップでくるんで500Wのレンジで1分〜加熱します。

  4. 4

    2に3を入れて和えたら出来上がり。
    器に盛り付けて白胡麻を振ります。

コツ・ポイント

☆人参といんげんは一緒に加熱します。
☆レンジの加熱はお好みで。柔らかめがお好みなら加熱時間を長めに。
☆練り辛子はツンと鼻に抜ける辛味が好きなので、我が家は多めに入れています。少しずつポン酢に溶かしてお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ