簡単アップルパイ

suzubaba
suzubaba @cook_40265504

冷凍パイシートで超簡単!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートとりんごが1個残っていたもので(´・_・`)

簡単アップルパイ

冷凍パイシートで超簡単!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートとりんごが1個残っていたもので(´・_・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 冷凍パイシート(10cm×19cm) 2枚
  2. りんご 1個
  3. グラニュー糖 大3
  4. レモン 大1
  5. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを冷凍室から出しておきます。
    (室温で10〜15分くらいて解凍できます。)

  2. 2

    りんごをイチョウ切りにしてシリコンスチーマーに入れ、グラニュー糖とレモン汁をかけます。

  3. 3

    電子レンジで2分加熱し、かき混ぜてもう一度2分加熱します。

  4. 4

    りんごが透明になり水分が出てきたら、蓋を外して2分加熱し、かき混ぜてさらに2分加熱します。ほどよく水分がなくなればok。

  5. 5

    冷凍パイシートを少し伸ばして半分に切り、りんごを片側にのせ、溶いた卵黄をまわりにぬり半分に折ります。

  6. 6

    縁を押さえて、包丁の背'で切り目を入れるように押さえていきます。上部にも4ヶほど切れ目を入れ、卵黄を塗ります。

  7. 7

    オーブンを温め、190℃で10分、170℃で16分焼きます。(ウチのはガスオーブンです。)

コツ・ポイント

家族がシナモンが苦手なので使っていませんが、好きな人は入れるといいかも。パイシートを折る時は三角に折っても面白いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzubaba
suzubaba @cook_40265504
に公開
長年、適当に作ってきた料理をレシピ化してみようと始めました。娘たちに伝えられたら、いいな!
もっと読む

似たレシピ