離乳食 きな粉とレーズンの蒸しパン

mt1201 @cook_40261350
レーズンときな粉の風味がマッチする蒸しパン
このレシピの生い立ち
きな粉が余ったので
大人用を作る場合は砂糖を35gにして作りました。
また、大人用はサラダ油を大さじ1加えるとふんわりとした仕上がりになります。
具材を混ぜる際はなるべく空気を入れないようまた、混ぜすぎないように注意して下さい
離乳食 きな粉とレーズンの蒸しパン
レーズンときな粉の風味がマッチする蒸しパン
このレシピの生い立ち
きな粉が余ったので
大人用を作る場合は砂糖を35gにして作りました。
また、大人用はサラダ油を大さじ1加えるとふんわりとした仕上がりになります。
具材を混ぜる際はなるべく空気を入れないようまた、混ぜすぎないように注意して下さい
作り方
- 1
レーズンを柔らかくなるまで茹で細かく切っておく
- 2
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、きな粉の粉物をボールに入れ、軽く混ぜる
さらにレーズンも入れる - 3
粉ミルク(又は牛乳)を加えホイッパーで混ぜる
(混ぜすぎると膨らみにくくなるので粉っぽくなくなればok) - 4
蒸し器に水を入れ沸騰させる
(生地に蒸気が垂れないよう蓋には布巾を挟んでおく)
※蒸し器がない場合はフライパンでも代用可 - 5
型に7分目までタネを入れる
(タネを混ぜて時間が経つと膨らみにくくなります) - 6
沸騰した蒸し器に型を並べて中火で15分蒸す
蒸しあがり竹串に生地がついてこなければ完成 - 7
-備考-
ベーキングパウダーは開封後容器を密閉してジッパー付き袋で冷蔵保存すると膨らみにくくなるのを防止します。
コツ・ポイント
ストックとして冷凍可能
冷凍を解凍する場合は冷蔵庫で自然解凍をするか、蒸しパンに水を少しふりラップでふんわりと包んで電子レンジで解凍(10秒〜30秒で様子を見ながら)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿ ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿
甘くなく素朴な味ですが、ほんのりきな粉風味とたっぷりレーズンがおいしい✿ついついやみつきになるビスコッティーです^^ こばしー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813316