牛レバーのチンジャオ風

ツンツン48 @cook_40042322
定番のニラレバーの味を味噌味に、見た目濃いように見えて意外とあっさり。
このレシピの生い立ち
レバーの味付けがマンネリしていたので、何か変えてみようと思い、冷蔵庫の片隅に少し残っていたテンメンジャンを使ってみたら、味噌の香りとコクがレバーにすごくあって美味しいかった。
牛レバーのチンジャオ風
定番のニラレバーの味を味噌味に、見た目濃いように見えて意外とあっさり。
このレシピの生い立ち
レバーの味付けがマンネリしていたので、何か変えてみようと思い、冷蔵庫の片隅に少し残っていたテンメンジャンを使ってみたら、味噌の香りとコクがレバーにすごくあって美味しいかった。
作り方
- 1
下処理をしたレバーを、レバー用のタレに10分つける。2cm幅に切る
- 2
ピーマン、パプリカを3ミリ幅に縦切
- 3
炒め油を入れ強火でレバーを焼き、色づけば裏返す
- 4
すぐに野菜を入れ軽く混ぜ味付け用のタレを回しいれる。
- 5
かえしながらトロミがつけば火を消す
コツ・ポイント
レバーのにおいが気になれば牛乳で15分程漬けてもいい。タレに漬けたレバーの水分をキッチンペーパーで軽くふきとる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番★鶏胸肉とピーマンの味噌炒め 定番★鶏胸肉とピーマンの味噌炒め
鶏の胸肉とピーマンを炒め、味噌味で仕上げました。我が家の定番おかずです。 ちょっと濃いめの味噌味で、ピーマンのにおいがやわらぐため、苦手な人でも食べやすい、、、かも。(^^; 海 砂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813712