こっくり♡フライパンで豚の角煮

lipupu
lipupu @cook_40062364

フライパンでほったらかし!
ながら調理でトロトロ角煮♡
このレシピの生い立ち
子供の離乳食を作る間に手間がかかってそうでほったらかしでもおいしいものを作りたくて♡

こっくり♡フライパンで豚の角煮

フライパンでほったらかし!
ながら調理でトロトロ角煮♡
このレシピの生い立ち
子供の離乳食を作る間に手間がかかってそうでほったらかしでもおいしいものを作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック お好きな量
  2. こんぶ水 600cc
  3. ない場合は顆粒だし 小2
  4. おろし生姜(チューブ) 5cm程度
  5. ▽醤油 大3
  6. ▽酒 大3
  7. ▽砂糖 大3
  8. ▽みりん 大3
  9. (お好みで)
  10. 半熟卵 お好みの量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを一口大の大きさに切ります。

  2. 2

    一口大に切った豚バラブロックをフライパンに入れ、焼き色をつけます

  3. 3

    焼き色が付いたら、キッチンペーパーで油をきれいに取り除き、★を加えて沸騰させます

  4. 4

    沸騰したら、灰汁を取り除き▽を加えます。

  5. 5

    アルミホイル手落とし蓋をし、さらにフライパンに蓋をして弱火で煮詰めます。

  6. 6

    煮汁が少なくなってきたら完成です!

  7. 7

    別の鍋で茹でておいたゆで卵を入れて、さらに美味しく♡♡

コツ・ポイント

先に豚バラを焼くことでうまみをぎゅっと閉じ込めます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lipupu
lipupu @cook_40062364
に公開

似たレシピ