我が家の生春巻!自家製タレと一緒に

☆はなちゃん☆☆ @cook_40193595
薬味をたくさんいれて、生姜とニンニクがきいたタレでお召し上がりください(´^ω^)!
このレシピの生い立ち
お庭のシソを使用しました。旦那さんが、生春巻食べたい!といってたため作りました。タレは、皆様のレシピをみて、自分流にアレンジしました(´^ω^)!
我が家の生春巻!自家製タレと一緒に
薬味をたくさんいれて、生姜とニンニクがきいたタレでお召し上がりください(´^ω^)!
このレシピの生い立ち
お庭のシソを使用しました。旦那さんが、生春巻食べたい!といってたため作りました。タレは、皆様のレシピをみて、自分流にアレンジしました(´^ω^)!
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
今回はお庭でとれた大葉を使用します。
- 3
ライスペーパーです。
- 4
少しわかりにくいですが、ライスペーパーをぬるま湯につけ、柔らかくします。少し固めくらいであげてください。
- 5
具材をのせていきます。この時にニラの先が少しでるくらいに置いてください。
- 6
きつめにぐるぐる巻いていきます。生地の破れに要注意!巻き終わりにエビをおきます。
- 7
こんな感じにできました。
- 8
3等分にします。切り口はこんな感じです。
- 9
作っているあいだ、ライスペーパーが乾かないよう、濡れたキッチンペーパーを被せておきます。
- 10
合わせ調味料をつくっておきます。
- 11
お皿に盛り付け、タレをつけ、お召し上がりください(´^ω^)!
コツ・ポイント
ライスペーパーは、固めに引き上げるように。巻くときに破れないよう、ややきつめに巻いてください。ニラは葉の部分が少しでるように巻いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お肉も野菜も一緒にパクパク♡焼肉生春巻 お肉も野菜も一緒にパクパク♡焼肉生春巻
焼き肉でついついお肉ばかり食べちゃうアナタ!!さっぱりスタイルで焼き肉を食べようゾ!!タレのりんご酢がポイント♪ アメファジLover -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19814151