いちごとチョコのダイエット大福♪

JUNSHINDO
JUNSHINDO @cook_40238007

第12弾!!イチゴとチョコのもっちり大福!!
100キロカロリー以下のチョコ大福なんて しあわせ~
このレシピの生い立ち
季節のフルーツのイチゴを使って和風のものを作りたかったので、カロリーなどを考えて作ってみました。

いちごとチョコのダイエット大福♪

第12弾!!イチゴとチョコのもっちり大福!!
100キロカロリー以下のチョコ大福なんて しあわせ~
このレシピの生い立ち
季節のフルーツのイチゴを使って和風のものを作りたかったので、カロリーなどを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(一人分98キロカロリー
  1. 大福の外の皮
  2. 白玉粉 100g
  3. 60cc
  4. 砂糖 30g
  5. 片栗粉 少々
  6. 大福の中身
  7. 牛乳or豆乳 100cc
  8. ココアパウダー 10g
  9. 砂糖 大さじ1杯半
  10. ゼラチンパウダー 2.5g
  11. 中に入れるイチゴ 3個
  12. 飾り用ミントの葉 少々
  13. 飾り用生クリーム 少々

作り方

  1. 1

    まずは中身のチョコプリンから。

    ゼラチンパウダーに水大さじ1杯入れておく。

  2. 2

    牛乳、ココア、砂糖、【1】を鍋に入れゼラチンと砂糖が溶けるまで中火で温めながら混ぜる。

  3. 3

    溶けたらタッパーに入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    ここからは、皮の部分を作り。

    白玉粉、砂糖、水を耐熱用のボウルに入れて混ぜる。

  5. 5

    ラップをかけ、電子レンジ600Wで2分30秒加熱し、一度取り出して混ぜる。
    (※火傷に注意)

  6. 6

    さらに、もう一度600Wで1分30秒加熱して混ぜ合わせる。

  7. 7

    好きな色をいれてまぜる。(※今回は食紅を使用)

    少し冷めたら片栗粉の上に取り出し、6個分に分けておく。

  8. 8

    皮を手で伸ばし、中にイチゴとチョコプリンを入れて包む。
    (※今回イチゴは小さいものを半分にして入れています)

  9. 9

    飾り付けをして出来上がり!

コツ・ポイント

先に中身を作って冷やしておき、外の皮が温かい状態で詰めると、中のプリンが溶けてとろーりおいしく出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JUNSHINDO
JUNSHINDO @cook_40238007
に公開
東京都世田谷区の順心堂整骨院でエステをしている栄養士エステティシャンが、ダイエット中にも気兼ねなく食べられるヘルシースイーツのレシピをUPしてゆきます!完全オリジナルレシピです!実際にお客様に食べていただいてます(^^)HP↓↓http://www7b.biglobe.ne.jp/~junshindo/
もっと読む

似たレシピ