我が家の肉なし、野菜たっぷり夏野菜カレー

tomekichi @cook_40265617
野菜から水分が出るので水は少なめでオッケーです!冷蔵庫にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたくてズボラぶっ込みカレーを作りました。肉がなかったので油揚げを入れたら美味しかったので是非作ってみてください!
我が家の肉なし、野菜たっぷり夏野菜カレー
野菜から水分が出るので水は少なめでオッケーです!冷蔵庫にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたくてズボラぶっ込みカレーを作りました。肉がなかったので油揚げを入れたら美味しかったので是非作ってみてください!
作り方
- 1
野菜はごろごろと少し大きめに切っておく。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
ベーコン、油揚げは細かく切っておく。生姜はすりおろす。
- 3
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが出るまで炒めたら、ベーコンと油揚げを入れる。
- 4
ベーコンの色が変わったら、野菜を固いものから入れ、炒める。(野菜から沢山水分が出るくらい炒める)
- 5
野菜に火が通ったら隠れるくらいの水を入れ、野菜の水分量によって好みで足していく。生姜を入れて弱〜中火で10分程煮込む。
- 6
一旦火を止めてカレールーを入れる。クミンやチリパウダーを入れるとより美味しい。うちでは2種類入れます。味をみてお好みで。
- 7
再び弱火でコトコト煮る。ルーが溶けたらバター、牛乳を加える。
- 8
あとはコトコト弱火で煮込んで出来上がり。ルーが濃い場合水を足す。
コツ・ポイント
野菜は好きな野菜を好きなだけ。
野菜の量によって水を調整してください!
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンいっちょで夏野菜カレー フライパンいっちょで夏野菜カレー
ナスやトマト、パプリカ、玉ねぎ…。冷蔵庫にある野菜を炒めて、カレーにしちゃった!ご飯にもナンにも合うようにスープ少なめ! 元気印主婦の素 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19814455