モンゴル餃子料理 バンシタイツァイ

greenta
greenta @cook_40052799

岩塩のみで味付けする素朴なモンゴル家庭料理。餃子入りミルクスープといった優しい味です♪
このレシピの生い立ち
塩ミルクティーでつくるモンゴル餃子料理。イベントに合わせて試行錯誤して作りました。

モンゴル餃子料理 バンシタイツァイ

岩塩のみで味付けする素朴なモンゴル家庭料理。餃子入りミルクスープといった優しい味です♪
このレシピの生い立ち
塩ミルクティーでつくるモンゴル餃子料理。イベントに合わせて試行錯誤して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 羊肉 400g
  2. 玉ねぎみじん切り 少1/2個
  3. 小さじ1弱
  4. 薄力粉 400g
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. 240ml
  7. モンゴル茶または番茶 5gくらい
  8. 1リットル
  9. 牛乳 400ml
  10. モンゴル岩塩または塩 10g

作り方

  1. 1

    ボウルに★の粉と塩を入れて混ぜる。水を加えて練っていく。

  2. 2

    生地がまとまり耳たぶくらいの柔らかさになったらボウルにラップをかけて常温で30〜1時間寝かせる。

  3. 3

    羊肉は包丁でたたくかミキサーなどでひき肉にしてください。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにして塩を振り数分置いてから水気を切る。ボウルに羊肉、塩、玉ねぎを入れて混ぜる。

  5. 5

    寝かせた生地を打ち粉を振った台に取り出し、3cmくらいの棒状にまとめ、端から小口切りにする。(1個20gだと約30個分)

  6. 6

    生地を一つとって手の平で押して平らにし麺棒を使って市販の餃子の皮位の大きさに薄く伸ばす。皮に具を乗せて二つ折りに包む。

  7. 7

    鍋に水を沸かし沸騰したら茶葉を入れて煮立ったら牛乳、塩を加え再度沸騰したら火を止めて濾す。

  8. 8

    鍋にミルクティーを入れて温め餃子を入れて弱火で10分ほど煮る。

コツ・ポイント

生地を伸ばす時、待機中の生地が乾かないように濡れふきんをかけてください。
餃子はヒダをつくる普通の餃子風でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenta
greenta @cook_40052799
に公開
管理栄養士&世界の家庭料理研究家。ThinkEATlab主宰。NPO法人国際芸術家センターで国際交流の食イベント企画など担当しています。バルト三国、コーカサスの料理や発酵料理など昔から受け継がれている料理を日夜研究中です。https://www.think-eat.info/
もっと読む

似たレシピ