[葉酸+Ca]ほうれん草のジャコごま和え

にゃにゃにゃっぴ! @cook_40170818
ほうれん草の葉酸、鉄分だけでなく、ジャコのカルシウムと、ゴマのセサミンもとれる最強メニュー!
このレシピの生い立ち
前回のほうれん草おひたし(レシピID:20263660)が、醤油ベースだったので、今回味付けを変えてみました。
[葉酸+Ca]ほうれん草のジャコごま和え
ほうれん草の葉酸、鉄分だけでなく、ジャコのカルシウムと、ゴマのセサミンもとれる最強メニュー!
このレシピの生い立ち
前回のほうれん草おひたし(レシピID:20263660)が、醤油ベースだったので、今回味付けを変えてみました。
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、水気を切る。
根を除いて、長さを四等分くらいにする。 - 2
フライパンにごま油を熱し、ほうれん草をしんなりするまで炒める。
- 3
ちりめんじゃこ、料理酒と梅昆布茶を加えてさらに炒める。
- 4
火を止めて、ごまを和える。
器に盛り付け、花かつおをフワッと乗せて完成。
コツ・ポイント
ジャコと梅昆布茶に塩分が含まれているので、辛くなりすぎないよう注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
ビタミン、葉酸!ほうれん草胡麻和え ビタミン、葉酸!ほうれん草胡麻和え
妊活~授乳中と、貧血や野菜不足気味の時などによく食べています。ビタミン・カルシウム・葉酸などを沢山摂取できますよ。 クック7SP826☆ -
-
ほうれん草のごま和え♪カリカリじゃこのせ ほうれん草のごま和え♪カリカリじゃこのせ
つくれぽ7件ありがとう!ほうれん草のおひたしが苦手な方に!カリカリに揚げたチリメンジャコで香ばしさをトッピング! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
【簡単】ほうれん草の胡麻和え「もどき」 【簡単】ほうれん草の胡麻和え「もどき」
ほうれん草、じゃこ、胡麻と栄養価の高い副菜。和えるだけで簡単なので、時間がない時の追加の一品にピッタリ。noribay
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815819