スナックえんどうと豚ロースのマヨみそピー

日出味噌
日出味噌 @hinodemiso9331

シャキシャキとしたスナックえんどうと甘辛のマヨみそピーのソースがよく合い、豚肉の旨みが楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
「金紋 みそピー」は料理との相性も抜群です!
そんな美味しいアレンジレシピを作ってみました!是非お試しください♪

協力:Food Business Laboratory Japan
http://www.food-blab.com/

スナックえんどうと豚ロースのマヨみそピー

シャキシャキとしたスナックえんどうと甘辛のマヨみそピーのソースがよく合い、豚肉の旨みが楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
「金紋 みそピー」は料理との相性も抜群です!
そんな美味しいアレンジレシピを作ってみました!是非お試しください♪

協力:Food Business Laboratory Japan
http://www.food-blab.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉トンカツ用 2枚
  2. スナックえんどう 6本
  3. みそピー(ピーナッツ味噌) 80g
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    沸騰した鍋に、ヘタとすじを取り除いたスナックえんどうを入れ、さっと色が鮮やかになるまで茹で、みじん切りにする。

  2. 2

    豚ロースの両面に塩こしょうをし、1.5㎝幅に切って、熱したフライパンで表面を焼く。

  3. 3

    ②に酒(分量外)を少々ふり、蓋をして約1分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    小鍋に常温に戻したみそピーと酒を入れて火にかけ、さっとアルコールをとばす。

  5. 5

    ③をボウルに入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。

  6. 6

    お皿に②の豚ロース、④のソースをかけ、①のスナックえんどうを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

①はシャキシャキ感を残すため、さっと茹でる程度に。③は軽く火にかける程度で煮詰め過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日出味噌
日出味噌 @hinodemiso9331
に公開
皆様に愛されて50年のロングセラー「金紋 みそピー」や、東京都地域特産品にも認証されている「江戸甘味噌」を使用した美味しいレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ