油揚げとナスの煮物

いわたけのこ @cook_40085254
ナスを油揚げで包んで甘しょっぱく煮ました。おつまみや、箸休めにどうぞ!簡単に、しかも、美味しいです!
このレシピの生い立ち
油揚げがあり使い切りたかったのでナスに包んでみました。焼いてポン酢で食べようか?…などと迷いながら、結果、煮ました。食卓に出して家族が真っ先に、コレを食べてにっこり笑顔!
約1名、ナス嫌い息子は手を出さずでしたが我が家の定番になりそうです。
油揚げとナスの煮物
ナスを油揚げで包んで甘しょっぱく煮ました。おつまみや、箸休めにどうぞ!簡単に、しかも、美味しいです!
このレシピの生い立ち
油揚げがあり使い切りたかったのでナスに包んでみました。焼いてポン酢で食べようか?…などと迷いながら、結果、煮ました。食卓に出して家族が真っ先に、コレを食べてにっこり笑顔!
約1名、ナス嫌い息子は手を出さずでしたが我が家の定番になりそうです。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油ぬきをし、半分に切ります。ナスは縦長に細く切り、油揚げでナスを包み爪楊枝で止めておきます。
- 2
お鍋に、お水、砂糖、醤油、みりんを入れて中弱火で落とし蓋をして煮ます。しんなりしたら出来上がりです。冷めるまで待ちます!
- 3
★お知らせ★H28..8.10時点「なすの煮物」の人気検索ベスト10に入りました。参考にして下さりありがとうございます
コツ・ポイント
爪楊枝を止めた上の部分が、味が染み込みにくいので、途中、ひっくり返して下さい<(_ _)>
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816829