ひき肉で出来る本格的ラグーソース

ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846

ロッシ家が誇る自信作のイタリアンミートソース、「ロッシ家のラグーソース」第二弾です。ひき肉で作るレシピです。
このレシピの生い立ち
第一弾目はイタリアンソーセージを半分使用しましたが、今回はひき肉を使用した誰でも簡単に作れるレシピにしました。また白ワインを使用し、少し軽めに仕上げていますよ。赤ワインで作っても構いません。お好みでトマトの量は増やして頂いて構いません。

ひき肉で出来る本格的ラグーソース

ロッシ家が誇る自信作のイタリアンミートソース、「ロッシ家のラグーソース」第二弾です。ひき肉で作るレシピです。
このレシピの生い立ち
第一弾目はイタリアンソーセージを半分使用しましたが、今回はひき肉を使用した誰でも簡単に作れるレシピにしました。また白ワインを使用し、少し軽めに仕上げていますよ。赤ワインで作っても構いません。お好みでトマトの量は増やして頂いて構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 1キロ
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. にんじん 1つ
  4. セロリ 1枝
  5. 白ワイン 1カップ
  6. トマトソースパサータ 大さじ5
  7. ローズマリー 2枝分
  8. にんにく 大1つ
  9. バター 10グラム
  10. 塩コショウ 少々
  11. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき1を入れ中火で5分位火を通す。

  3. 3

    強火にし2にひき肉を加え、ひき肉に火が通るまで炒める。

  4. 4

    白ワインを加え塩こしょうを足す。

  5. 5

    トマトソースパサータを加え混ぜ合わせたら水分が無くなるまで強火で約15分程煮詰める。

  6. 6

    ローズマリーとにんにくはかなり細かいみじん切りにする。

  7. 7

    水分が無くなり煮詰まったら6とバターを加え火を止め混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

冷凍庫で長期保存も可能ですから、大量に作られる事をお勧めします。パスタに合わせるのはもちろん、イタリア風ライスコロッケ、ラザニア、オーブン料理など幅広い料理に使用する事が出来る万能ラグーソース、是非お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846
に公開
現在北イタリアフリウリ州にイタリア人シェフの旦那と1歳6ヶ月の娘と生活しているイタリア料理研究家、エイカです。簡単でシンプルなイタリアンをわかりやすく、本場のイタリアからご案内していきたいと思います。いつかは料理教室開催やブログ本などを出版出来たら、と夢、いや、野望をもっております。どうぞよろしくお願いします。ブログ、ロッシ家の食卓:https://ameblo.jp/rossifamily/
もっと読む

似たレシピ