ロールキャベツ和風

xyzクック
xyzクック @xyzco9

キャベツの葉っぱでミンチのフィリングを包みます。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りますが、一年に何回かです。セブンイレブンのおでん等を買うことがおおいですね。

ロールキャベツ和風

キャベツの葉っぱでミンチのフィリングを包みます。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りますが、一年に何回かです。セブンイレブンのおでん等を買うことがおおいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツの葉っぱ 9枚
  2. ミンチ 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 塩胡椒 少々
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ3
  7. 豆乳 50cc
  8. ヤマサ昆布つゆ 600cc
  9. 少々
  10. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの葉っぱは、お湯を沸かした鍋に入れて芯の軸に包丁を入れて、茹でられた所を優しくはがして破れないように取る。

  2. 2

    葉っぱがはがしづらくなり、巻き方が固いキャベツが多いです。芯側を下にしてしばらく茹でないと剥がれにくいです。10枚取り。

  3. 3

    冷ましたら、フィリングを詰めて巻きます。

  4. 4

    パン粉を豆乳に浸して置きます。玉ねぎをみじん切りしてミンチ、塩胡椒、パン粉を混ぜて一握りをキャベツの葉っぱに置いて

  5. 5

    三本指で手前に引っ張り左右から包み巻いていきます。昆布を入れて巻いたロールキャベツを並べてゆで卵や人参、もち入り茶巾あげ

  6. 6

    等を詰めてヤマサ昆布つゆを入れて約10分煮ます。酒、醤油で味付けしたら冷ましながらあじを含ませます。

  7. 7

    おでんも同様につくります。

  8. 8

    たくさん作ったロールキャベツを煮込みラーメンなどに一緒に煮込みます。

コツ・ポイント

薄味で沢山食べる方が身体にヘルシーと思います。大根もぜひ入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ