作り方
- 1
いつもの要領でお好み焼きを焼きます(私はいつも肉無しなので目印を付けて…)。
- 2
お好みのソースをかけます。
- 3
おからをレンジで温めて、ほぐしながら振りかけます(火傷に注意してください)。
- 4
鰹節と青海苔を振って完成です♪
- 5
②と③を逆にすると、見映えは良いのですがおからがポロポロ転がり落ちてしまいました(^^;
- 6
おからを乗せてからソースなどをかけると、見映えは良いのですが焼けた生地からおからがポロポロ転がり落ちてしまいました^^;
コツ・ポイント
生地にしらすや網エビ、さきいか、粉チーズなどを入れると、生地自体旨みたっぷりで美味しく焼上がります。
ピザ用チーズを挟んで焼いています。
おからを熱々に温めて乗せるとベタッとしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質オフ★おからで作る!ミニお好み焼き。 糖質オフ★おからで作る!ミニお好み焼き。
粉を使わず、おからで作るお好み焼き☆味も食感も、なかなか近づけたのでは…と思うのですが、いかがでしょうか♪ ほっこり~の -
-
-
豚玉お好み焼き〜おからいりお好み焼きも 豚玉お好み焼き〜おからいりお好み焼きも
長芋なしの場合のお好み焼き。ベーシックな豚玉とキャベツを減らしたおからいりバージョン。おからいりはほっこりした味わいです jujumyu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817476