ソトアヤム【天狗缶詰】

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。インドネシア料理で、あっさりほのかなスパイスと香草の優しい味わいの鶏肉のスープです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のかわりにチキンささみを使えば、本格的な味わいのソトアヤムが簡単・手軽に作れます。
より本場の味を感じたいという方は、パクチーをたっぷりのせて、レモンを絞ってお召し上がり下さい。

ソトアヤム【天狗缶詰】

料理研究家青木敦子先生のレシピです。インドネシア料理で、あっさりほのかなスパイスと香草の優しい味わいの鶏肉のスープです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のかわりにチキンささみを使えば、本格的な味わいのソトアヤムが簡単・手軽に作れます。
より本場の味を感じたいという方は、パクチーをたっぷりのせて、レモンを絞ってお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(128kcal/1人前)
  1. チキンささみ水煮【天狗】 100g
  2. 国産マッシュルーム【天狗】 100g
  3. ヤングコーン(全形)【天狗】 8本
  4. もやし 50g
  5. 春雨 40g
  6. うずらの卵水煮【天狗】 8個
  7. 【A】チキンブイヨン【天狗】 100ml
  8. 【A】 700ml
  9. 【A】国産マッシュルームの汁 50ml
  10. 【A】しょうがのすりおろし 5g
  11. 【A】クミンパウダー 小さじ2
  12. 【A】コリアンダー 小さじ2と1/2
  13. 【A】カレー粉 小さじ2
  14. 【A】コンソメ(固形) 2個
  15. 【A】砂糖 大さじ1と1/2
  16. 【A】塩 ひとつまみ
  17. コブミカンの葉  2枚
  18. パクチー 適量(お好みで)
  19. レモンスライス(またはレモン汁) 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    春雨を半分の長さに切る。

  2. 2

    鍋にAを加えて中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、春雨、ささみ、マッシュ、ヤングコーン、もやし、うずら卵、コブミカンの葉を加え、春雨が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    器に盛りつけ、好みでパクチーを飾る。食べる時に好みでレモンスライス(またはレモン汁)を加える。

コツ・ポイント

・春雨は食べやすい長さ(半分)に切っておきましょう。
・お好みでパクチーやレモンの量を調節して下さい。
・もやしはあまり火を入れすぎないことが食感を保つポイントです。
・インドネシア語でソト=スープ、アヤム=鶏肉という意味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ