たっぷり玉ねぎのアジの南蛮漬け

うみひつじの台所 @cook_40317702
骨まで食べられるアジの南蛮漬けです。玉ねぎたっぷりで作ってください。
このレシピの生い立ち
高知のアジと真っ白キレイな玉ねぎを頂いたのでレシピに残したくて。ありがとうございました!
たっぷり玉ねぎのアジの南蛮漬け
骨まで食べられるアジの南蛮漬けです。玉ねぎたっぷりで作ってください。
このレシピの生い立ち
高知のアジと真っ白キレイな玉ねぎを頂いたのでレシピに残したくて。ありがとうございました!
作り方
- 1
玉ねぎとアジ(頭と内臓をとったもの)
- 2
玉ねぎはスライス、あれば赤パプリカもスライス、ビニール袋に小麦粉とブラックペッパーをいれておく。赤唐辛子お好みの量で。
- 3
袋の中にアジを入れて粉をまぶす。
- 4
別の鍋に赤唐辛子と調味液★を入れてひと煮立ちさせる。火を止めておく。
- 5
アジを揚げ焼きにする。片面弱火で7分から8分。
- 6
両面焼いたら強火にして1分。からっとあげ焼きにする。
- 7
バットか深めのお皿に分量の半分の玉ねぎスライスを敷いてアジをならべる。
- 8
調味液をかける。
- 9
残りの玉ねぎとパプリカを上に乗せてラップして冷蔵庫へ。
一晩寝かせると味が染みます。
途中玉ねぎを混ぜてください。 - 10
一晩経ったら出来上がり。
ひとばん待たなくても召し上がれます。
コツ・ポイント
アジは少ない油でじっくり揚げ焼きにすれば骨まで食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703268