ポークステーキのネギ塩ニンニクたれ
分厚いのに柔らかくジューシー
このレシピの生い立ち
柔らかく、良いお肉が手に入ったのでネギ塩ニンニク味で食べてみたかったので
作り方
- 1
玉ねぎを摩り下ろして、豚肉は筋切りをし半分まで切り込みを入れて、玉ねぎと共に冷蔵庫で3時間くらい漬け込む
- 2
フライパンを熱し、玉ねぎを落とした豚肉の両面に焼き色をつける
この時オーブン余熱250度スタート - 3
☆を作る
ニンニクは粗みじん切り、長ネギはみじん切りにして混ぜておく - 4
余熱が終わったら250度10分で加熱、途中残り4分で鉄板ごと前後入れ替える
- 5
加熱終わったら、切り分け
ネギ塩ニンニクたれをのせる
コツ・ポイント
側面の脂身にも良く焼き色をつけるとさらに美味しいです
似たレシピ
-
-
ガーリックポークステーキ(ポークソテー) ガーリックポークステーキ(ポークソテー)
「3・3・6分の法則」で簡単にジューシーなポークステーキ(ポークソテー)に。ガーリックソースが食欲をそそります。 ハイライフポーク -
-
-
旨み倍増!塩麹ガーリックポークステーキ♪ 旨み倍増!塩麹ガーリックポークステーキ♪
豚ロースで、塩麹と大根おろしと玉ねぎでさっぱりステーキの完成です♪塩麹を使うことによって旨みが倍増し、柔らかくなります。 rinringogo -
-
-
-
-
ポークステーキのガーリックバター醤油 ポークステーキのガーリックバター醤油
「3・3・6分の法則」で焼いた厚切りポークステーキ用の、食欲がそそられるソースです。※ポークソテーやトンテキにもぴったり ハイライフポーク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818029