豆腐一丁ハンバーグ
酒に合う歯応えのある肉なし豆腐ハンバーグ
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを広げたかったので考えてみました。
作り方
- 1
豆腐を水切りしておく
- 2
玉ねぎと人参を細かく切り豆腐と合わせ塩コショウ、味噌、醤油、練り生姜、パン粉を入れて粘り気が出るまでこねる。
- 3
小判形に整えたら焼き上げの準備
- 4
多めのオリーブオイルを入れて熱し片面にしっかり焦げ目が付くまで触らずに焼く。焦げ目が付いたら返し、蓋をして蒸し焼きする。
- 5
ハンバーグを取り出したフライパンにケチャップ、ソース、酢、赤ワインを入れてソースを作る。
- 6
皿に盛り付けておしまい。
コツ・ポイント
野菜のみじん切りは粗めで歯応えのある物にした方が美味しい。ソースはお好みで作ると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食 豆腐とひき肉のハンバーグ! 離乳食 豆腐とひき肉のハンバーグ!
優しいお味の豆腐ハンバーグ!豆腐だけでなくお肉も結構使っているので、お肉に慣れてから作ってあげてくださいね☆りっちょʕ•̫͡•ʔ
-
卵なしで♪豆腐入りヘルシーなハンバーグ 卵なしで♪豆腐入りヘルシーなハンバーグ
卵なしでも、美味しい✨ヘルシーな豆腐入りハンバーグを作りました。玉ねぎは炒めないので、直ぐにできちゃいます。 かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818541