豆腐一丁ハンバーグ

ひやおろし
ひやおろし @cook_40088576

酒に合う歯応えのある肉なし豆腐ハンバーグ
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを広げたかったので考えてみました。

豆腐一丁ハンバーグ

酒に合う歯応えのある肉なし豆腐ハンバーグ
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを広げたかったので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. 豆腐 1丁
  2. パン粉 加減で
  3. 塩コショウ 適宜
  4. 練り生姜 スプーン中1
  5. 味噌 スプーン大1
  6. ケチャップ 少々
  7. ウスターソース 少々
  8. 醤油 少々
  9. 少々
  10. 赤ワイン 少々
  11. 玉ねぎ 1/2
  12. 人参 3cmくらい

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく

  2. 2

    玉ねぎと人参を細かく切り豆腐と合わせ塩コショウ、味噌、醤油、練り生姜、パン粉を入れて粘り気が出るまでこねる。

  3. 3

    小判形に整えたら焼き上げの準備

  4. 4

    多めのオリーブオイルを入れて熱し片面にしっかり焦げ目が付くまで触らずに焼く。焦げ目が付いたら返し、蓋をして蒸し焼きする。

  5. 5

    ハンバーグを取り出したフライパンにケチャップ、ソース、酢、赤ワインを入れてソースを作る。

  6. 6

    皿に盛り付けておしまい。

コツ・ポイント

野菜のみじん切りは粗めで歯応えのある物にした方が美味しい。ソースはお好みで作ると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやおろし
ひやおろし @cook_40088576
に公開

似たレシピ