取分け食に★手づかみ応援!角切りサラダ

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433

コロコロ野菜が食べ易いサラダ♪
柔らかいけど形を保ってるから手づかみOK!
完了期から皆で一緒に食べれる取分けメニュー☆
このレシピの生い立ち
「みんなと同じ」が良いらしい次男も一緒に食べれるサラダにしました。

取分け食に★手づかみ応援!角切りサラダ

コロコロ野菜が食べ易いサラダ♪
柔らかいけど形を保ってるから手づかみOK!
完了期から皆で一緒に食べれる取分けメニュー☆
このレシピの生い立ち
「みんなと同じ」が良いらしい次男も一緒に食べれるサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人幼児2人
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1本
  3. きゅうり 1本
  4. プロセスチーズ 3個
  5. マヨネーズ 適量
  6. プレーンヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに2~3cmの水を張り沸騰させる。
    アルミホイルで適当な大きさのお皿を3個つくりフライパンに浮かべておく。

  2. 2

    じゃがいも・人参を1cm角に切ってそれぞれホイルのお皿に入れる。
    フライパンに蓋をして弱~中火で蒸し始める。

  3. 3

    5分たったら、きゅうりを1cm角に切って、あいているホイルのお皿に入れる。
    蓋をしてさらに5分蒸す。

  4. 4

    蒸している間に、ボウルでマヨネーズ・ヨーグルトをきれいに混ぜ合わせ、1cm角に切ったチーズを加えておく。

  5. 5

    5分たったら固さを確認し、よければ火を止めザルにあけて水気を切り、熱いうちにボウルに入れて混ぜ合わせる。

  6. 6
  7. 7

    蒸し時間は1歳3ヶ月のチビに合わせています。
    月齢に合わせて、時間を長めにするなど調節してください。

  8. 8

    我が家は卵アレの子がいるので、野菜+チーズ+卵不使用マヨネーズですが、
    月齢に合わせてハムなどを加えても美味しいです。

コツ・ポイント

手掴み用に形は保ったまま柔らかくしたかったので、離乳食後期頃から煮るのではなく「フライパン×ホイルの内皿」で蒸すようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433
に公開
はじめまして♪主婦歴年8目に突入の「ひぃ」と申します^^7歳2歳の怪獣坊ちゃんズに振り回されてます。テーマは…特殊食材を使わずお手軽に美味しく☆お買い物は近所のスーパーのみですから(;´・ω・`)ゞ
もっと読む

似たレシピ