優しい味の鶏モモ大根煮♪

✩リナママ✩
✩リナママ✩ @cook_40249828

大根が美味しい季節に毎年作ります。
茅乃舎出汁で優しい味に仕上がってます(^ω^)
このレシピの生い立ち
茅乃舎出汁で煮物をと思ったので٩(◜ᴗ◝ )۶

優しい味の鶏モモ大根煮♪

大根が美味しい季節に毎年作ります。
茅乃舎出汁で優しい味に仕上がってます(^ω^)
このレシピの生い立ち
茅乃舎出汁で煮物をと思ったので٩(◜ᴗ◝ )۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 350g
  2. 大根 1/2本
  3. しめじ 1袋
  4. 2個
  5. 700ml
  6. ✩茅乃舎だし 1/2袋
  7. ✩醤油 大3
  8. ✩みりん 大3
  9. ✩酒 大3
  10. ✩砂糖 大2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて半月切りに。しめじは食べやすい大きさに切る。鶏モモ肉も食べやすい大きさにする。

  2. 2

    大根に串が通るくらいまで米のとぎ汁で下茹でする。(味が染みやすく臭みが消えます)

  3. 3

    鶏モモ肉はフライパンで焼き、出た脂をキッチンペーパーで吸う。(少しでも肉の脂を落とすため)

  4. 4

    脂を吸ったらしめじを入れて炒める。

  5. 5

    フライパンに大根と✩の調味料を入れてコトコト煮る。(落し蓋をした方がいい)

  6. 6

    茹で卵を作る。少し尖ってる方にほんの少しヒビを入れ、氷水の中でむくととつるんと殻がむけます。

  7. 7

    ある程度汁を吸ったら火を止めて冷まして茹で卵を入れ、味を染み込ませて完成です。

コツ・ポイント

うちでは1歳の子がいるので丁寧に脂を吸い取って少しでも脂の摂取を減らします♩
茹で卵はお好みの固さで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩リナママ✩
✩リナママ✩ @cook_40249828
に公開
こんにちは(╹◡╹)ご飯を食べて美味しいと言ってくれる家族の為に毎日料理しています♪常に塩分控えめで作ってますが、なるべく出汁を使って物足りないと感じないように頑張っています!!
もっと読む

似たレシピ