三つ葉1束使用!豚ときのこの塩ダレ炒め

eri_an @cook_40151082
どんぶりの後の大量のみつば。たくさん余って困っていませんか?炒めればかなり量が減るので1束丸ごと、大量消費で使えますよ!
このレシピの生い立ち
★☆塩ダレがない場合の味付け材料を追加しました!
カツ丼後の余った三つ葉をどうにかしたく、ある日会社帰りに思いつきました。豚肉ときのこと、間違いない組み合わせです。私はこのレシピのために三つ葉を買うようになりました!
三つ葉1束使用!豚ときのこの塩ダレ炒め
どんぶりの後の大量のみつば。たくさん余って困っていませんか?炒めればかなり量が減るので1束丸ごと、大量消費で使えますよ!
このレシピの生い立ち
★☆塩ダレがない場合の味付け材料を追加しました!
カツ丼後の余った三つ葉をどうにかしたく、ある日会社帰りに思いつきました。豚肉ときのこと、間違いない組み合わせです。私はこのレシピのために三つ葉を買うようになりました!
作り方
- 1
豚肉と三つ葉はは5〜6cmくらいの食べやすい大きさに切る。
- 2
きのこは
しめじや舞茸→割いてバラすだけ
エノキ→半分の長さに切る
エリンギ→5cmの長さに切ってからスライス
など。 - 3
フライパンにサラダ油を小さじ1ほど引いて中火で温め、最初に豚肉を炒める。半分ほど色が変わったら、きのこを投入する。
- 4
しめじは炒めすぎると苦味が出るので、他のきのこに火が通ってから投入し、炒め時間は1分弱ほどに留める。
- 5
そして三つ葉をどーんと投入!ざっと混ぜてから塩ダレまたは★の材料で味付け。
- 6
塩ダレ使用の場合は最後にコショウを、★で味付けならお好みで☆の2つを回しかけ、出来上がり!
コツ・ポイント
豚肉に火を通しすぎないこと。きのこは基本どの種類でも合います!
塩ダレは冷蔵庫に1本あるととっても便利。濃いめの味にはなりますが、三つ葉の香りもちゃんと残ります。
似たレシピ
-
-
三つ葉ともやしと豚肉のにんにくオイル炒め 三つ葉ともやしと豚肉のにんにくオイル炒め
三つ葉の香りは炒め物にもよく合いました。自家製のにんにくオイルとにんにくしょう油で香りよく仕上げました。 maymoon -
豚肉と三つ葉のオイスターソース炒め 豚肉と三つ葉のオイスターソース炒め
三つ葉独特の味と香りが楽しめる超~簡単な炒め物。余りがちな三つ葉もこれならたくさん食べられます♪豚肉とも相性ピッタリ☆ケコッチ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819072