簡単キノコスープ

yumi_01 @cook_40146563
【マクロビオティックレシピ】
市販のだしを使う、時間が無い時のお助けレシピ。具だくさんキノコスープです。
このレシピの生い立ち
付け合せにスープが欲しい時、だしをとる時間が無くてもサッと作れるレシピです。
簡単キノコスープ
【マクロビオティックレシピ】
市販のだしを使う、時間が無い時のお助けレシピ。具だくさんキノコスープです。
このレシピの生い立ち
付け合せにスープが欲しい時、だしをとる時間が無くてもサッと作れるレシピです。
作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかける。
- 2
欧風だし、塩、胡椒で味を整え、バルサミコ酢で風味をつける。
- 3
春雨をはさみで2㎝ほどに切って入れる。
- 4
沸騰したら、ほぐした舞茸、椎茸の薄切りを入れてサッと煮る。
- 5
斜め薄切りにした長ネギを加え、サッと火を通して出来上がり。
コツ・ポイント
インスタントのおだしを使うときには、表示の分量より少なく使い、お酢(このレシピはバルサミコ酢)を加えると、角が取れて上品に仕上がります。
*: 「欧風だし」は、化学調味料や動物性食品を使わないインスタントだしです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820391