栗の渋皮煮シロップで簡単お菓子

シロップをしっかり消費♪ 外はカリカリの洋菓子、中はモッチリ和菓子、の超簡単お菓子です(^^*)
このレシピの生い立ち
シロップを捨てるのが勿体ない!でも新たに材料を買い足すのもなぁ。作る時間や労力も抑えたいし、とにかく一度に沢山シロップを消費したい!でもって美味しく食べたい!…との思いから、ぐうたら調理を考えてみました<(^_^;
栗の渋皮煮シロップで簡単お菓子
シロップをしっかり消費♪ 外はカリカリの洋菓子、中はモッチリ和菓子、の超簡単お菓子です(^^*)
このレシピの生い立ち
シロップを捨てるのが勿体ない!でも新たに材料を買い足すのもなぁ。作る時間や労力も抑えたいし、とにかく一度に沢山シロップを消費したい!でもって美味しく食べたい!…との思いから、ぐうたら調理を考えてみました<(^_^;
作り方
- 1
ボウルに小麦粉、シロップ、玉子を全て入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 2
☆薄くバターを塗り小麦粉を振ったケーキ型に①を注ぎます。
- 3
オーブンを180度にして60分焼きます。串を通して生地がくっつかなければ完成です♪
- 4
※2018.10.18簡単お菓子人気検索トップ10入り有難うございます♪当日結婚20周年記念日だったので尚更嬉しいです♪
- 5
※2019.10.251簡単お菓子人気検索1位ありがとうございます♪
- 6
★cinnaberさん。
ほんとほんと、勿体ないですよね!レポありがとうございます♪ - 7
★パグカップさん。
BP入るとふっくらして美味しそうですね!レポありがとうございます♪ - 8
★ちゃーこ0728さん。
うわわw林檎も美味そ~う!いつもご利用頂き有難うございます♪
コツ・ポイント
●小麦粉は振るいにかけなくてもO.Kです♪とにかく全体が混ざればそれでO.k♪
●中身は、ういろうや菱餅みたいにモチモチです♪もし、生焼けかな?と不安に感じるのであれば、もう少し加熱してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
熟れ柿と栗渋皮煮シロップのパウンドケーキ 熟れ柿と栗渋皮煮シロップのパウンドケーキ
焼きたては、外サックリ中しっとりふわ〜♡仕上げシロップして冷ますとシットリしっかりしたケーキになります(^^) みお☆とん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ