【上級者向け】自家製ガラムマサラ

天籟(てんらい)
天籟(てんらい) @cook_40264579

スパイスで作る手作りガラムマサラです。
エキゾチックな香りが料理の味を引き締めます。写真は乾煎りしている状態です。
このレシピの生い立ち
市販のガラムマサラは必ずと言っていいほどカイエンペッパーが入っていて、使うほど辛みが増してしまいます。
辛みと香りを別々にチューニングしたいので、香りに特化した自家製ガラムマサラを作りました。

【上級者向け】自家製ガラムマサラ

スパイスで作る手作りガラムマサラです。
エキゾチックな香りが料理の味を引き締めます。写真は乾煎りしている状態です。
このレシピの生い立ち
市販のガラムマサラは必ずと言っていいほどカイエンペッパーが入っていて、使うほど辛みが増してしまいます。
辛みと香りを別々にチューニングしたいので、香りに特化した自家製ガラムマサラを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クミン 大さじ1
  2. コリアンダー 大さじ1
  3. シナモンスティック 6センチ
  4. カルダモン 15個
  5. ブラックカルダモン 4個
  6. アジョワン 小さじ1
  7. ブラックペッパー 小さじ1
  8. ローリエ 5枚
  9. ナツメ 小さじ1/2
  10. ブラウンマスタード 小さじ1
  11. ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  12. クローブ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    油をひいていない空のフライパンに材料を全て入れる

  2. 2

    弱火で香りが立つまで乾煎りする

  3. 3

    スパイスの香りが立ったら、火を止め粗熱が取れたら、ミルに入れ粉々になるまで挽く

  4. 4

    スパイスジャーに乾燥剤とともにつめて完成

  5. 5

    日にちが経つと香りが落ちてくるので、3ヶ月を目安に使い切りましょう

コツ・ポイント

気持ち長めに乾煎りすることで、カルダモンの皮も一緒に挽けます。
どのスパイスも元からパウダー状のでもOKです。
持っていないスパイスは省略して良いですし、好みに応じて分量を変更してもいいです。この配合はあくまで僕の好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天籟(てんらい)
に公開
新作のレシピがなくてすみません。そのうち書く時間ができたら書こうと思います。ココナラを始めましたので、良ければご覧ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ