蕪の葉っぱの炒めナムル

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

フライパンひとつで簡単しあげのナムル
このレシピの生い立ち
茹でてから和えて作っていましたが、軽く炒めると水っぽくならず、水気を絞ることで繊維がつぶれることもなく、シャキシャキ感が増します。お試しを。人参、モヤシ、ゼンマイ、ホウレン草等でもどうぞ。

蕪の葉っぱの炒めナムル

フライパンひとつで簡単しあげのナムル
このレシピの生い立ち
茹でてから和えて作っていましたが、軽く炒めると水っぽくならず、水気を絞ることで繊維がつぶれることもなく、シャキシャキ感が増します。お試しを。人参、モヤシ、ゼンマイ、ホウレン草等でもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪の葉っぱ 5〜6株分
  2. 胡麻 大さじ1
  3. コチュジャン 小さじ2
  4. にんにく微塵切り 1片分
  5. 少々
  6. 黒胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    中火のフライパンに胡麻油を敷きコチュジャン、にんにくを炒める

  2. 2

    刻んだ茎を40秒炒めて火を止める。

  3. 3

    葉っぱ部分を入れて余熱で全体を和えるように炒める

  4. 4

    器に盛り付け胡麻を振って完成

コツ・ポイント

炒めすぎないこと、炒めは30〜40秒で充分、葉っぱは余熱だけで火が入ります。コチュジャンの代わりにXO醤炒めも絶品

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ