パタタス・ブラバス再び

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

今夜はポテトが食べたいかなあと。それじゃパタタス・ブラバスを作ってみるか。ポテトの揚げ焼きだけど、ディップが工夫出来るね
このレシピの生い立ち
ポテトを食べたくなったので、時々作るパタタス・ブラバスで。これの基本は揚げ焼きなのであまり変わらないんだけど、ディップで工夫が出来るのでね。

パタタス・ブラバス再び

今夜はポテトが食べたいかなあと。それじゃパタタス・ブラバスを作ってみるか。ポテトの揚げ焼きだけど、ディップが工夫出来るね
このレシピの生い立ち
ポテトを食べたくなったので、時々作るパタタス・ブラバスで。これの基本は揚げ焼きなのであまり変わらないんだけど、ディップで工夫が出来るのでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. メークイン 小・8個
  2. EXVオリーブオイル 適量
  3. 特製ディップ(以下の*のもの) 適量
  4. *ケチャップ 大さじ3
  5. *マヨネーズ 大さじ2
  6. おろしニンニク 大さじ1
  7. *グリーン・ハバネロ・ホットソース 大さじ1
  8. *粗挽き唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    メークインは良く水洗いし、1cm巾に切っておく。これを電子レンジで3分加熱。

  2. 2

    鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、まずは中火で、しばらくして強火に上げる。

  3. 3

    メークインの半分ほどをオイルに入れる。そのまましばらく置く。少し焼き色が付いた頃合いに、反転させる。

  4. 4

    この作業を2回。

  5. 5

    揚げ焼きが完了すれば、メークインを洋皿に入れる。

  6. 6

    特製ディップは良くかき混ぜ、電子レンジで20秒+10秒加熱しておく。

  7. 7

    これで完成。

コツ・ポイント

揚げ焼き用のオイルは、5mm程度で良い。ディップはちょっと多い目だけれど、この後ポテトの追加がありそうなので、ちょうど良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ