鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.2

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスは「鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1」をアラビアータ風にしたもの。ケチャップを加えただけなんだけど。
このレシピの生い立ち
「鉄パンでピリ辛ガーリックポテト」のVer.2。アラビアータ風にしてみたよ。本格的なアラビアータにしても良かったのだけど、今夜はその気力が出なかったので。でも、これはこれで美味しかったよ。
鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.2
今夜のタパスは「鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1」をアラビアータ風にしたもの。ケチャップを加えただけなんだけど。
このレシピの生い立ち
「鉄パンでピリ辛ガーリックポテト」のVer.2。アラビアータ風にしてみたよ。本格的なアラビアータにしても良かったのだけど、今夜はその気力が出なかったので。でも、これはこれで美味しかったよ。
作り方
- 1
メークインの下ごしらえはVer.1に準じる(無加水鍋で)。Ver.1に関しては、レシピID : 20046398 を参照。
- 2
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニクと粗挽き唐辛子を加え、さらにケチャップも加える。
- 3
中火にして、アラビアータ・ソースが煮立つまで待つ。
- 4
ソースが煮立てば、メークインを投入。ソースになじむように、メークインを転がせる。
- 5
メークインにソースが十分絡まれば、火を止め、粗挽き唐辛子を少し振って、完成。
コツ・ポイント
アラビアータ風で簡易版なので、アヒージョ炒めにケチャップを加えただけ。本格的にするのなら、トマト・ソースとか他にも加えるべきものはあるんだけど。
似たレシピ
-
鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1 鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1
メークインを多い目にゲットしたので、これを使って美味しいタパスを。まずはピリ辛ガーリックポテトね。アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
鉄パンで北あかりのピリ辛そぼろ炒め 鉄パンで北あかりのピリ辛そぼろ炒め
今夜は寒いので、温まるタパスを。スタンダードな豚ミンチと北あかりに、特製タレを加えてピリ辛仕立てで。フェンネルも加えて。 Aranjuez5 -
-
-
鉄パンでミンチ+キャベツ・玉ねぎの炒め物 鉄パンでミンチ+キャベツ・玉ねぎの炒め物
今夜はあまり時間がなかったのだけど、それでも温製タパスを作っておくかと。まあ食材の消化メニューなんだけどね。 Aranjuez5 -
鉄パンでポテト塩焼きそば+炒り卵 鉄パンでポテト塩焼きそば+炒り卵
今日のブランチはポテト塩焼きそばだけど、炒り卵も加えて。本当は葉物野菜も入れるつもりだったんだけど、忘れてしまったね。 Aranjuez5 -
鉄パンであかもくたっぷりのピリ辛焼きそば 鉄パンであかもくたっぷりのピリ辛焼きそば
寒いので風邪予防のためにあかもくを食べようと。昨日は食べていないので、今日は増量版ね。ポテト焼きそばピリ辛版で。 Aranjuez5 -
鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め 鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め
レタスの小さいのが1玉あるので、これを丸ごと使ってアヒージョ炒めを。ちょっと炒めるのに苦労したんだけど。 Aranjuez5 -
鉄パンで豚ロースと玉ねぎの味噌炒め+水菜 鉄パンで豚ロースと玉ねぎの味噌炒め+水菜
今夜のタパスは良く作る豚ロースと玉ねぎの炒め物だけど、味噌ダレでやってみたよ。それから水菜も加えてね。 Aranjuez5 -
鉄パンで絹厚揚げ&レタスのアヒージョ炒め 鉄パンで絹厚揚げ&レタスのアヒージョ炒め
レタスは炒めても美味しいんだけど、レシピを見ると中華系が多いのね。ぼくはアヒージョ炒めで、エスパニョールね。 Aranjuez5 -
鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん 鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん
ポテト焼きそばは沢山作っているけれど、ポテト焼きうどんは初めてかも。和倉産のあかもくをたっぷりと入れてみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版) 鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版)
ベビーホタテの酒蒸しだけど、昨日に作ったものとほとんど同じで、黄桜吟醸を白ワイン「琵琶湖」に変えてみたもの。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047917