フライパンで作れるチョコミント蒸しパン

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

板チョコ1枚で作れるのでココアをお持ちでくても作れます☆混ぜるだけのお手軽蒸しパン。ミントの香りが高級感を放っています。
このレシピの生い立ち
友人がココアを常備していないと言っていたので、ココア不要のレシピを考えました。

フライパンで作れるチョコミント蒸しパン

板チョコ1枚で作れるのでココアをお持ちでくても作れます☆混ぜるだけのお手軽蒸しパン。ミントの香りが高級感を放っています。
このレシピの生い立ち
友人がココアを常備していないと言っていたので、ココア不要のレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8㎝×高さ3.5㎝容器3個分
  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. A薄力粉 90g
  4. Aベーキングパウダー 大1
  5. ペパーミント(乾燥) 小1
  6. Bダークチョコレート(粗く刻む) 50g
  7. B牛乳 大2
  8. 牛乳 大2
  9. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    Aはあわせてふるい、ペパーミントを加えて均一に混ぜます。ビニール袋に全て入れて空気を含ませて口をとじ、振ってもいいです。

  2. 2

    ボウルに卵を溶いて砂糖を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    Bを耐熱皿に入れて電子レンジで600W・30秒加熱してチョコを溶かし、ボウルに加えてよく混ぜます。

  4. 4

    残りの牛乳(大2)、1、サラダ油を順に加えてその都度さっと混ぜ、全体を均一に混ぜます。

  5. 5

    ココットやマグに薄く油をぬって生地を均等に注ぎます。フライパンに水を1.5㎝程度注いで火にかけ、沸騰したら器を置きます。

  6. 6

    布巾で覆った蓋をして12分蒸します。ようじで刺して生地がつかなければ蒸しあがりです。

コツ・ポイント

*容器はココット皿、マグカップ、プリンカップ、シリコンなどお持ちの物を使って下さい☆
*蒸したてを食べない場合は粗熱をとってラップをかけて冷暗所で保存し、食べる前にレンジで600W30秒加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ