炊飯器deえびピラフ♪早炊き機能で♪

yoko2015
yoko2015 @cook_40209957

炊飯器(早炊き機能)で早くて簡単に出来上がります♪
野菜の旨みがお米に染み込みとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
早炊き機能で炊くことでお米が硬めに仕上がりピラフにちょうど良かったです。トマトで色が綺麗に仕上がりました♪

炊飯器deえびピラフ♪早炊き機能で♪

炊飯器(早炊き機能)で早くて簡単に出来上がります♪
野菜の旨みがお米に染み込みとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
早炊き機能で炊くことでお米が硬めに仕上がりピラフにちょうど良かったです。トマトで色が綺麗に仕上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 小海老 20尾くらい
  3. 玉ねぎ 中1/2
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. トマト 中1/2個
  7. コンソメ固形(マギーブイヨン) 2個
  8. オリーブ 大さじ2
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お米は研いでおく。
    野菜は全てみじん切りに、コンソメ固形は少量のお湯で溶かしておく。
    海老は背わたをとる。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油(大さじ2)を入れ、中火で野菜を炒め、塩胡椒する。

  3. 3

    炊飯器にお米、溶かしたコンソメ、水を2.5合の目盛りまでいれ混ぜる。炒めた野菜と海老をのせて、早炊き(うま早)機能で炊く

コツ・ポイント

野菜から水分が出るのでお水は0.5目盛り少なく入れてください。炒め野菜の塩胡椒はお好みにもよりますが普段の炒めものよりも多目に振るとちょうどいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko2015
yoko2015 @cook_40209957
に公開
毎日のお料理、主婦は大変ですよね(*^_^*)市販の調味料など活用して、簡単で美味しい料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ