ガツとじゃがいもの酢豚

たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667

ガツとじゃがいもが美味しい酢豚です。
ガツの歯応えとじゃがいもの食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
ガツが安かったので味噌ダレにするか迷いましたが酢豚にしました。

ガツとじゃがいもの酢豚

ガツとじゃがいもが美味しい酢豚です。
ガツの歯応えとじゃがいもの食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
ガツが安かったので味噌ダレにするか迷いましたが酢豚にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ガツ 250g
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. パプリカ(冷凍を使っています) 70g
  5. 塩(ガツ用) 小さじ1/4
  6. 片栗粉(ガツ用) 大さじ1
  7. 塩(野菜用) 小さじ1/4
  8. ごま 適量
  9. ☆酢豚のタレ
  10. 50cc
  11. ☆ケチャップ 大さじ2
  12. ☆しょうゆ 大さじ2
  13. ☆砂糖 小さじ3
  14. ☆酢 大さじ3
  15. ☆中華出汁 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。
    後で火を通すのが面倒ならレンジで加熱しておく。

  2. 2

    ガツは茹でてあるものを買いましたが、生だったり匂いが気になる場合は沸騰したお湯で3分茹でると良いです。

  3. 3

    ☆の酢豚のタレの材料を混ぜる。
    この時点で多少酸っぱくても加熱して酸味が飛ぶのでご安心下さい。

  4. 4

    じゃがいもを油を引いたフライパンで炒める。

  5. 5

    じゃがいもに火が通ったら玉ねぎとパプリカを加えて塩を振って炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったらガツに塩と片栗粉をまぶす。

  7. 7

    ごま油を引いたフライパンでガツの両面に焼き色がつくまで焼く。

  8. 8

    ガツに焼き色がついたら野菜を加えて、酢豚のタレを加えて全体を混ぜたら完成。

  9. 9

    同じ味付けで冷凍肉団子の酢豚も作ってみました。

コツ・ポイント

塩は野菜の旨味を引き出すのと酸味一辺倒になるのを避けるために入れます。
酸味の中にしっかりとした下味があると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667
に公開
料理好きな営業マンです。小学生の頃から料理番組や料理漫画が大好きで色々作ってます。和洋中エスニックなんでも作りますがじゃがいもや魚を使った料理が好きです。良かったらレシピ見ていって下さい。
もっと読む

似たレシピ