簡単☆筍とアスパラガスの彩り綺麗な炒飯

時花菜
時花菜 @cook_40061805

旬の筍とアスパラを炒飯に。
桜海老が芳ばしく香り、春を感じる馴染み易い味わいにしてみました。
筍御飯に飽きたら是非

このレシピの生い立ち
筍は大好きだけど、いつも煮物ばかりになりがちなので、是非変わった食べ方をしてみたかった。
筍を食べないお子さんでも、これなら間違いなく大好きになるのでは?^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 筍(茹でたもの) 50g前後
  2. アスパラ 3本
  3. 桜海老(ウインナーベーコン代用可) 大さじ1〰2
  4. 1個
  5. 御飯(温めておく) 2杯分
  6. サラダ油or胡麻 適量
  7. ☆お酒 大さじ1
  8. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. ☆塩胡椒 適量
  10. ☆醤油 小さじ2
  11. すり胡麻(白) お好みで

作り方

  1. 1

    筍、アスパラは食べ易い大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに油を敷いて温まったら、卵を溶きほぐし入れ、ふんわり焼いてすぐに取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに油を追加し桜海老を入れ、香りを出し、筍、アスパラも炒める。

  4. 4

    御飯と②の卵を入れて☆の調味料も入れよく味を馴染ませる。味見をして、味が薄い場合は塩胡椒で調えて下さい^^

  5. 5

    ☆お醤油を投入するのは、一番最後に強火にして入れて焦がし気味に炒ると芳ばしくなりますよ。

  6. 6

    2016.4.25話題入り♡感謝^^
    有難うございます♪

  7. 7

    レシピID : 19818919「簡単☆筍とアスパラの和風トースト」も朝食やランチに最適です^^

  8. 8

    2020/03/12
    その他 > 負担軽減お助けレシピ > 具だくさんご飯にカテゴリ入りさせて戴きました^^

コツ・ポイント

筍は下処理したものを使用して下さい。
アスパラは斜めか輪切りにすると火の通りが良いです。
桜海老の代わりに、ウインナーやベーコンで代用しても美味しいですよ^^
(ウインナーは2本・ベーコンは1枚程)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

時花菜
時花菜 @cook_40061805
に公開
簡単で旬なものが大好きです^^なので季節感を大切にしております。レシピ変更等時々ありますのでご了承下さい。只今コメ欄閉めております。御迷惑おかけしておりますm(__)m「食は大切な毎日の行事」なので、皆さんの素敵なレシピに助けられ、継続していきたいです。皆様のお役に立てれるレシピを考えつつ、自分自身も健康意識を高め日々栄養とバランス献立を心掛けれる食卓を目指します。無理なく更新^^
もっと読む

似たレシピ