季節の果物☆ヨーグルトクリームケーキ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

クリスマスに誕生日♪手作りケーキは大変だけど美味しさ格別。
特別な日には頑張るぞ!
このレシピの生い立ち
基本的な軽めなスポンジ台。水切りヨーグルトを加えてクリームたっぷり爽やかに。

季節の果物☆ヨーグルトクリームケーキ

クリスマスに誕生日♪手作りケーキは大変だけど美味しさ格別。
特別な日には頑張るぞ!
このレシピの生い立ち
基本的な軽めなスポンジ台。水切りヨーグルトを加えてクリームたっぷり爽やかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16×20四角型または16センチ丸型
  1. スポンジ台
  2. 2個
  3. 薄力粉 60g
  4. グラニュー糖 60g
  5. バター 15g
  6. 牛乳 15cc
  7. シロップ
  8. 大1
  9. 砂糖 小1.5
  10. ラム 小1
  11. ヨーグルトクリーム
  12. プレーンヨーグルト 250g
  13. 生クリーム 200cc
  14. グラニュー糖 20g
  15. いちご 適量(1パック)
  16. 生パイナップル 適量

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーを敷きプレーンヨーグルトを入れて4時間以上置いて水切りする。

  2. 2

    準備
    *焼型にクッキングペーパーを敷く。
    *オーブン180度に熱する
    *バターは溶かし牛乳とあわす
    *粉はふるう

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れグラニュー糖を入れる。
    ボウルを湯煎にあてながらハンドミキサーで撹拌し、液がひと肌に温まったらはずす

  4. 4

    さらに泡立て生地をすくってみて8の字の跡がしっかりとのこるぐらいまで泡立てる。

  5. 5

    粉を2回に分けて4に入れてゴムヘラで底からすくい上げる様にしてさっくりと混ぜる。

  6. 6

    溶かしたバター容器に5生地をひとすくい加えてよく混ぜる。

    それを5に加え、練らないようにさっくりと混ぜる。

  7. 7

    型に6を流し入れ軽く2回底をたたいて空気を抜く。

    オーブンで25〜30分焼く。竹串を刺して生地がついてないか確認。

  8. 8

    焼き上がったスポンジは、すぐに敷紙をはずしてしっかりと冷ます。

  9. 9

    シロップ作る

    水と砂糖を合わせレンジで溶かす。
    冷めてからラム酒を合わせる。

  10. 10

    冷めたスポンジは上下に二等分して、切目の両面にシロップを塗る。

  11. 11

    クリームを作る

    生クリームに砂糖2回に分けながら加えて氷水に当てながらしっかりとしたツノが立つまで泡立てる。

  12. 12

    水切りしたヨーグルトを加えてさらに泡立てる。

    絞り出し袋に1/3入れる。

  13. 13

    フルーツは挟む用には薄切り、飾る用には形良いものを残す。

    切った面にクリームを塗り、フルーツを挟む。

  14. 14

    スポンジを重ね、クリームを全体に塗る。

    絞り出し袋のクリームとフルーツでデコレーションすれば出来上がり。

コツ・ポイント

この時の長方型の位上がりにしたかったので普通に使うステンレスのバットを使いました。

しっかりと泡立て、さっくり混ぜる。を心がけます。

ヨーグルトを抜きで作る場合でも砂糖の量は同じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ