大阪鶴橋徳山ピビン麺で挽肉ザーサイ麺♪

ことゆずこ
ことゆずこ @cook_40038688

炒めた挽肉、野菜、ザーサイに加え、生卵を乗せて!ひんやり冷たく、夏に食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた徳山物産のピビン麺。これを活用して我が家流に作ってみました!

大阪鶴橋徳山ピビン麺で挽肉ザーサイ麺♪

炒めた挽肉、野菜、ザーサイに加え、生卵を乗せて!ひんやり冷たく、夏に食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた徳山物産のピビン麺。これを活用して我が家流に作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大阪鶴橋 徳山ピビン麺 1人前
  2. 挽き肉合挽 お好み量
  3. 玉葱 少量
  4. 人参(千切り) 少々
  5. 貝割れ 少々
  6. ザーサイ お好み量
  7. 大葉(千切り) 適量
  8. 生卵卵黄 1個分
  9. ごま 適量
  10. 2~3個

作り方

  1. 1

    合挽き肉と玉葱の大き目なみじん切りを塩コショウで炒めておく。

  2. 2

    人参を千切りにして、卵は卵黄だけわけておく。

  3. 3

    麺を1分間茹でて、冷水にさらし、深めの皿に盛り、野菜やザーサイや挽き肉を、卵を乗せられるように盛る。

  4. 4

    卵黄をおとし、ごま油と備え付けのタレをかけて、出来上がり。お好みで氷を2~3個散らします。 混ぜ混ぜして召し上がれ♪

コツ・ポイント

特になしですが、子供にはこのソースが辛めなので、子供たちはマヨネーズも和えて味見してました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことゆずこ
ことゆずこ @cook_40038688
に公開
姫×2のママやってます!!料理は舌と感覚で作る派★おうちのご飯などをブログに記録中です⇒http://mamadinner.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ