フライパンで作る簡単ドライカレー

女将SAYAさん @cook_40033822
市販のカレールーを使うので簡単!フライパンで作るのであっという間にできます!
このレシピの生い立ち
普通のカレーよりドライカレーの方がヘルシーかな?と思って時々我が家の定番になっている料理です。手軽で美味しいのが便利です。残ったら冷凍しておけばまたすぐに使えるのも手軽です。
フライパンで作る簡単ドライカレー
市販のカレールーを使うので簡単!フライパンで作るのであっという間にできます!
このレシピの生い立ち
普通のカレーよりドライカレーの方がヘルシーかな?と思って時々我が家の定番になっている料理です。手軽で美味しいのが便利です。残ったら冷凍しておけばまたすぐに使えるのも手軽です。
作り方
- 1
にんにく、しょうが、玉ねぎ、人参、皮を剥いたトマトをみじん切りにします。
- 2
油を引いたフライパンににんにく、しょうがを入れて炒めて香りが出たら玉ねぎとバターを入れて水分が出なくなるまでよく炒める
- 3
ひき肉と人参を加えて酒と塩こしょうをして炒めます。さらにトマトと水を加えてコンソメを入れて5分くらい中火で煮込みます。
- 4
調味料を全て入れてとろみの濃度が丁度良くなるまで煮込んだらルーの出来上がり。ご飯に乗せて食べてください。
コツ・ポイント
にんにくとしょうがのみじん切りを細かくすると香りが出やすいです。水を加えて煮込むと少し灰汁が出るので取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824430