簡単★大根キムチ

ティオの台所
ティオの台所 @cook_40050937

我が家では大根キムチをビニール2枚で作ります(笑)洗い物も出ないので楽チンですよ☆
このレシピの生い立ち
身近な材料で、手軽に作れるレシピを考えてみました。
砂糖の量はお好みで。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. ニラ 4,5本
  3. 粗塩 大1.5
  4. ヤンニョム
  5. にんにく 2,3片
  6. 梨(小さめ 1個
  7. たまねぎ 1/2個
  8. 粉とうがらし 大5
  9. 砂糖 大1~2
  10. いりこダシダ 大1
  11. しょうが(すりおろし) 小1

作り方

  1. 1

    大根を大きめの角切りして、ビニールにいれ粗塩を揉みこむ。

  2. 2

    ビニールのなかに、ヤンニョムの材料をすべて入れる。
    にんにく、梨、たまねぎはすりおろして入れる。

  3. 3

    ヤンニョムと大根をよく混ぜる。2cm程に切ったニラを入れて完成。

  4. 4

    時間がたつと、水が出てくるので、ビニールを2重にしておくと良い。

コツ・ポイント

常温で1日置いたあと、冷蔵庫へ。3,4日目から食べれますが、1週間たった頃が食べごろ。
大根を少し大きめできるのがポイント。
日を追うごとに味がしみて、美味しいですよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ティオの台所
ティオの台所 @cook_40050937
に公開
食いしん坊な旦那様と4歳の娘がいる主婦です☆
もっと読む

似たレシピ