真鯛のブレゼ~クリスマス風

rosa49
rosa49 @cook_40091359

真鯛の旨みがじわっと出た蒸し煮(ブレゼ)料理です♪
クリスマスに魚の一皿追加で!
このレシピの生い立ち
時々立ち寄るワインバーのランチメニューで魚介ダシの鮭のブレゼに出会い、今回真鯛でやってみました♪

真鯛のブレゼ~クリスマス風

真鯛の旨みがじわっと出た蒸し煮(ブレゼ)料理です♪
クリスマスに魚の一皿追加で!
このレシピの生い立ち
時々立ち寄るワインバーのランチメニューで魚介ダシの鮭のブレゼに出会い、今回真鯛でやってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯛 半身
  2. パプリカ 1個
  3. トマト 小 2個
  4. 椎茸 2個
  5. オリーブオイル 適量
  6. 適量
  7. 白ワイン 少々
  8. イタリアンセリ 一枝
  9. 2カップ

作り方

  1. 1

    材料を準備。
    真鯛はカシラ付の半身で切り身状(骨付き)のものを購入、使いました♪

  2. 2

    トマト、黄パプリカ、椎茸は適当な大きさにカット。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをいれ、中火。真鯛のカシラ部分を両面焼き。

  4. 4

    3で焼き目がついたら、水をひたひたにかぶるくらい注ぎ、塩を適量。弱火で20分くらい、アクを取りながら鯛ダシをとります。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをいれ、中火。塩をふった鯛の切り身部分を、皮を下にして焼きます♪

  6. 6

    皮側にこんがり焼き目がついた状態で取り出します。後で蒸し煮にするので、焼きは皮側だけでOK。両面焼くと崩れやすくも。

  7. 7

    蒸し煮にする鍋にオリーブオイル少々、カットした黄パプリカ、椎茸を炒めます。

  8. 8

    7に6の切り身を皮を上にして入れ、白ワイン少々。4の鯛ダシを皮まで浸らない程度注ぎ、中火に。

  9. 9

    8が煮立ってきたらトマト、イタリアンパセリを入れ、鍋にふたをして弱火、2~3分蒸し煮にします。

  10. 10

    スープの味をみて、塩加減を調整。
    お皿に盛って完成です♪

コツ・ポイント

真鯛は蒸し煮でふっくらと火を入れたいので、ブレゼ時間は2~3分のイメージでした。煮過ぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rosa49
rosa49 @cook_40091359
に公開
男性ですが、常時料理をする方なので、「いいな」と思ったレシピを記録していきたいと思います。材料は少なめに本格味なうちごはんを目指してます(^^)Instagram アカウント~ @rosa.49 (*インスタは料理以外の写真も…♪)トピックス! ~2020年4月  総閲覧数100万回いただきました!2018年1月  簡単手作りルゥでビーフシチュー が話題のレシピになりました。
もっと読む

似たレシピ