放って置くだけ簡単チャーシュー

tamae_opp
tamae_opp @cook_40211229

放って置くだけで出来る簡単美味しいチャーシューです。
このレシピの生い立ち
お料理上手の叔母さんが教えてくれた簡単で美味しいチャーシューです。

放って置くだけ簡単チャーシュー

放って置くだけで出来る簡単美味しいチャーシューです。
このレシピの生い立ち
お料理上手の叔母さんが教えてくれた簡単で美味しいチャーシューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロース肉 ブロック肉2つ
  2. 醤油 350cc
  3. 150cc
  4. 砂糖 350g
  5. 蜂蜜 50g
  6. 90cc
  7. ネギの青い部分、生姜の皮、人参の皮、玉ねぎの硬い部分、セロリの葉などの<クズ野菜> 適量

作り方

  1. 1

    肩ロース肉は断面5×7、長さ15cmくらいになるように紐で1cm幅にぐるぐる巻にする。

  2. 2

    湯を沸かし、肉を入れ、再び沸騰したらアクを取る。

  3. 3

    そのまま火力を落として、弱火で1時間15分茹でる。

  4. 4

    3とは別のお鍋にお肉以外の材料を全部入れ、一度沸騰させたあと、弱火で5分程度煮て火を止める。

  5. 5

    調味液が熱いうちに肉をつける。次の日まで食べるのは我慢!

コツ・ポイント

放って置く時間の方が長いレシピです(*´ー`*)
お砂糖が足りなくて、お砂糖100g、ゆず蜜200gで作っても美味しかったです。お好みで調整ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamae_opp
tamae_opp @cook_40211229
に公開
(・∀・)
もっと読む

似たレシピ