かぶれ菜のお浸し

★さやん★
★さやん★ @cook_40051807

後一品
このレシピの生い立ち
福袋的な野菜を購入して
使ったことがなく、お浸しにしたら美味しくいただけましたo(^▽^)o

かぶれ菜のお浸し

後一品
このレシピの生い立ち
福袋的な野菜を購入して
使ったことがなく、お浸しにしたら美味しくいただけましたo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶれ菜 1パック(ほうれん草などが入っているのと同じくらいです)
  2. ☆醤油 大匙1
  3. ☆みりん 大匙1
  4. ☆和風だし(顆粒) 小さじ1
  5. 鰹節 一つまみ
  6. 茹でる用、一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしておいておきます。その間にかぶれ菜を食べやすい大きさに切る。3~4cmくらい。

  2. 2

    かぶれ菜をざるでサッと洗って鍋に塩を少々入れたら投入。(強火)

  3. 3

    1分ほど茹でたらザルにあけて冷水でさらしてしっかり水を切ります。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜて③とあえます。食べる直前に鰹節。

コツ・ポイント

味薄めです。お好みで食べる時にポン酢をかけたり醤油をかけたりごま油をかけたり・・・も良いかと思います。
葉物は大きな鍋で茹でるの面倒なので歯ごたえを楽しむ為にも刻んで一気に入れた方が楽ですし好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さやん★
★さやん★ @cook_40051807
に公開
作る事、食べる事は大好きですが、片付けが苦手ですー。もっと手際良く出来るようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ