豆腐えびチリ

豊後高田市 @bungotakada
低カロリーメニュー!
豆腐とえびでタンパク質を白ねぎで胃腸を整え、疲労回復に役立ちます♪
このレシピの生い立ち
別府大学と共同考案の
MY HEALTHY RECIPEに掲載!
豆腐えびチリ
低カロリーメニュー!
豆腐とえびでタンパク質を白ねぎで胃腸を整え、疲労回復に役立ちます♪
このレシピの生い立ち
別府大学と共同考案の
MY HEALTHY RECIPEに掲載!
作り方
- 1
豆腐は一口大に切っておく。
- 2
えびは皮をむいて、背から開き、背わたを取って片栗粉☆をまぶす。
- 3
しいたけは石づきを落として1枚を4等分に切る。白ねぎは斜めに切る。
- 4
フライパンにごま油を熱し、えびを炒めて取り出す。
- 5
フライパンにトマトケチャップ、砂糖、中華スープの素、豆板醤と分量の水を入れて煮立て、しいたけ、豆腐を加えて3分ほど煮る。
- 6
えびを戻し入れ、1分ほど煮たらいったん火を止め、水でといた片栗粉を回し入れる。
- 7
再び火にかけとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
しいたけには血中コレステロール上昇抑制や活性酸素の働きを抑制する成分が含まれています。
エネルギー241Kcal
脂質8.7g
炭水化物19.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡ とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡
ぷりぷり食感のエビにチリソースがマッチして、とっても簡単♪︎なのに本格的なエビチリでご飯の進む1品になりました!! あけmama♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826044