抹茶×チョコdeスコーン

〜みみ〜 @cook_40061745
お抹茶そのものをしっかり味わえる、和のスコーン。贅沢な抹茶の風味とサクッとした食感を楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
抹茶が大好き❣抹茶を味わえるスコーンを試行錯誤してみました。生地を一晩寝かせると、味がまとまり良くなりますのでおすすめです。焼成後、冷凍保存可能。生地は練らないよう注意。ゴムベラや手で折りたたむ様に、まとめると良いです。
抹茶×チョコdeスコーン
お抹茶そのものをしっかり味わえる、和のスコーン。贅沢な抹茶の風味とサクッとした食感を楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
抹茶が大好き❣抹茶を味わえるスコーンを試行錯誤してみました。生地を一晩寝かせると、味がまとまり良くなりますのでおすすめです。焼成後、冷凍保存可能。生地は練らないよう注意。ゴムベラや手で折りたたむ様に、まとめると良いです。
作り方
- 1
※バターは常温に。※♡をふるうor混ぜ合わせる※天板にオーブンシートを敷く※180℃予熱
- 2
ボウルに♡とバターを加え、手でよくすり混ぜたら、チョコを加え混ぜ合わせる。
- 3
卵液を一気に加え、ゴムベラで切る様に混ぜたら、手でひとかたまりに。捏ねずに外から内に折る様に、手でまとめると良い。
- 4
ラップを敷き、28×14cmの長方形に。厚み1.5~2cm.冷蔵庫で1時間~1晩寝かせる。
- 5
生地を、スケッパーで細長い三角形に8等分。縦4等分→対角線。180℃22~25分焼成。
- 6
焼き上がって粗熱をとったら、表面に茶こしで抹茶をふりかける。
- 7
※有塩バターなら、塩は省略。※今回は半量作成※タブレットなら1/2~1/4切
コツ・ポイント
生地は、ツヤがあり、もちっとしていて、切った時断面は層状になると良い。生地は冷蔵庫で、2~3日保存可能。ラップ+ジップロック。形を変えると食感も変わります。このタイプは、サクッ。腹割れ無。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827839